John R. Graham

無明路 / Loneliness

時に重三郎は、幼い頃には言葉にならないほどの孤独を感じたことがあったのではないかと思います。周囲にいるのは冷たく無関心な男たち。誰もが少しでも得をしようと争い必死で生き残ろうとする厳しい世の中で、彼はふと、記憶にはないけれど心のどこかで思い描いてしまうような家族の姿を夢見たり、ただ優しく包んでくれる母のぬくもりを願ったこともあったかもしれません。孤独は誰しも感じるものですが、養子として育った重三郎にとってはなおのこと、友もなく、深い孤独に沈んだこともあったでしょう。この曲は、そうした想いを低く沈んだ響きとゆったりとしたテンポで描いています。弦の調べと歌声が互いに絡み合い、離れてはまた重なりながら、深い喪失感とやるせない憧れを織り成しています。


At times, Jyuzaburo must have felt profoundly alone.  Hemmed in by mostly uncaring men, in a harsh world where everyone scrabbled for petty advantage, competing to survive and prosper, perhaps he fantasized about a family he could not remember, or simply a kind and loving mother.  While we all feel isolated at times, as an adopted child, Jyuzaburo must at times have felt friendless and profoundly alone.  This music, with its sombre voices and slow tempo, expresses some of those feelings.  The strings and voice weave in and out of each other into a powerful sense of grief and longing.

※ NEXT COMPOSER NOTES
「ひととき / Break Time


SOUNDTRACK ALBUMS

 

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラックVol.2

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラックVol.2

 

 

 

 

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」
オリジナル・サウンドトラックVol.2
[発売日] : 2025.6.25
日本コロムビア /COCP-42503
価格:3,500円(税込)

指揮:下野竜也 演奏:NHK交響楽団 (Tr.3, 8)
指揮:平石章人演奏:NHK交響楽団 (Tr.15, 19)

■ 参加アーティスト
Koto LEO (Tr.20)
Saxphones 平子健介 (Tr. 7, 16)
Piano Josh Nelson (Tr.7)
Solo Woodwinds Chris Bleth (Tr. 10, 17)

配信サイトは一覧はこちら

ご予約・ご購入はこちら


「べらぼう」特設ページに戻る